ウィトコ インダストリー株式会社

ホーム会社案内 / Company

   


Company
会社案内

ご挨拶         会社概要         沿革         部署紹介

経営理念

「時代の要請に応える技術力を追求し、社会貢献を果たす」


Message from the presidentご挨拶

当社は明治20年、ポーランド系イギリス人のウイトコスキー氏が横浜にウイトコスキー商会という外国商館を設立したことから始まります。創業から130年以上の長い歴史を持ち、その間に国内外の情勢はめまぐるしく変化してきましたが、常に未来を見据えた経営を心掛けて時代の波を乗り越えてまいりました。社名はウイトコスキー商会からウイトコ株式会社へ、そして昭和57年に本社を沖縄に移転したことを機に現在のウイトコインダストリー株式会社に改称され、長きにわたり築かれた伝統と風土は脈々と受け継がれております。

私たちは時代や環境の変化に柔軟に対応し、昨今の不安定で予測の難しい社会情勢の中でも変化を恐れず新しい挑戦を続けています。創業当初は雑貨商として貿易業務からスタートしましたが、現在では米軍基地内工事を主軸に、公共及び民間工事、さらには産業資材の販売など、多岐にわたる事業を展開しています。さらに近年の気候変動に対応するため、脱炭素社会の実現を目指した技術やサービスの提供にも積極的に取り組んでいます。

『時代の要請に応える技術力を追求し、社会貢献を果たす』という経営理念のもと、今まで以上に努力を重ね、お客様からの信頼と安心に応えるべく全社一丸となって取り組んでまいります。また社員がやりがいを感じ、関係者すべてが豊かな心を持つことができる環境づくりを推進してまいります。

今後とも皆様からのご支援ご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

ウイトコインダストリー株式会社
代表取締役社長 餌取 真

ページのTOPへ戻る





会社概要

商号 ウイトコインダストリー株式会社
(英語名 WITCO INDUSTRIES LTD.)
創業年月 明治20年(1887年)7月
設立年月日 昭和54年(1979年)7月2日
資本金 4,000万円
代表者
代表取締役社長 餌取 真
所在地・連絡先 〒901-2224 
沖縄県宜野湾市真志喜二丁目11番7号
電話 098-897-7211
FAX 098-897-7214
建設業許可番号 沖縄県知事許可 第4237号
特定建設業 土木工事業、建築工事業、大工工事業、左官工事業
とび・土工工事業、屋根工事業、電気工事業、管工事業
タイル・れんが・ブロツク工事業、鉄筋工事業、板金工事業、ガラス工事業
塗装工事業、防水工事業、建具工事業、熱絶縁工事業
一般建設業 石工事業、鋼構造物工事業、舗装工事業、しゆんせつ工事業
水道施設工事業、消防施設工事業

ページのTOPへ戻る





沿革

明治20年(1887年)7月 横浜においてポーランド人のJ.ウィトコスキー氏によって「ウイトコスキー商会」創立。
第二次大戦までの約60年にわたり、雑貨・食品の分野で日本屈指の貿易商社として営業。
昭和36年(1961年)3月 大戦時の中断を経て、国内企業に経営を継承され、主な取扱商品を産業資材や工業製品とし、本社を東京に移すと共に、社名を「ウイトコ株式会社」に改称。
昭和47年(1972年)5月 沖縄の日本復帰に伴い、那覇市において「沖縄支店」を開設。
昭和54年(1979年)7月 業務拡大に伴い、沖縄支店を独立させ「ウイトコ沖縄株式会社」を設立。
昭和57年(1982年)7月 事業分野をより明確にする為、「ウイトコインダストリー株式会社」に社名を変更し、本社を宜野湾市に移転。
平成26年(2014年)10月 三建設備工業株式会社のグループ会社となり、現在に至る。
ページのTOPへ戻る





部署紹介

ページのTOPまで戻る
事業内容
Company 会社案内 Services 事業内容 Recruit 採用情報